採用エントリーへ
Interviewee

矢儀 一仁 Yagi Kazuhito

2024年6月 副社長就任

本社副社長

山口トヨタは人々の暮らしを支える会社、
スタッフの人間力を魅力とする会社です。

Yagi Kazuhito

矢儀 一仁

  • 山口トヨタの強みを
    教えてください。

    山口トヨタの強みは大きく3つ。
    なくなることのない仕事をしています。

    人間の暮らしの中で、「移動」は必要不可欠なもの。絶対になくなることのない行動です。 そして、この山口県において、車は絶対に欠かせない移動手段です。 つまり、私たちは「なくなることのない商材」を扱っており、これは一つの強みと言えます。
    もう一つの強みは、同じ車でもいろんな車種を幅広く取り揃えるトヨタ車を扱えるディーラーであることです。 人の数だけ暮らしのスタイルがあります。幅広い車種を取り揃えるということは、どんな暮らしのスタイルにも寄り添えるということです。
    ただ、最大の強みは「スタッフたちの人間力」と私は考えています。 山口トヨタのスタッフは、営業担当もエンジニアもフロアスタッフも採用担当も総務も…と、 みんな前向きで明るく、どの拠点も活気に満ちています。そして、お客様1人ひとりと真摯に向き合い、車両1台1台に丁寧かつ確実な整備をします。 「あの人から、あの車を買いたい」。お客様にそう思ってもらえるような人材が山口トヨタには揃っています。

  • 山口トヨタは
    どんな会社ですか?

    一言で言うならば「人を大切にする会社」。
    常に働きやすい環境づくりを進めています。

    「人を大切にする会社」です。働く人が幸福でなければ、お客様のため、地域のために働けるはずがないと考えているからです。 そして今、山口トヨタはもっとスタッフたちに寄り添うために、さらに大きく変わろうとしています。 よりやりがいを持って働けるよう、より気持ちよく働けるよう、処遇や手当てはもちろん、ワークライフバランスに考慮した働き方ができるよう、 さまざまな面において見直しを進めている最中です。
    トヨタ車を扱うディーラーは複数あります。同じ商材を扱う状況の中、いかに差別化を図るか。 その答えを、山口トヨタは「スタッフたちの人間力」としています。スタッフには愛される存在でいてほしい。 だからこそ山口トヨタは、スタッフに愛情を注ぎ続けます。

Message 就活生へのメッセージ

一緒により良い未来を
目指しませんか?

高齢化が進む山口県において、移動は大きな課題の一つです。 車を提供することは、人々の暮らしを支えるということ。つまり、山口トヨタは、地域への貢献度の高い企業活動が叶う会社です。
私たちの仕事はただ車を売ることではありません。 地域の未来に直結する仕事をしているのです。車を通じてやりたいことがある人、地域のこれからに使命感を持っている人、 そんな想いはないけれど山口トヨタに興味が湧いた人、どうぞ山口トヨタの扉を叩いてください。山口トヨタを、山口県の暮らしを一緒に変えていきましょう。

山口トヨタとは?

マイナビエントリー